最近忙しくて調整もままならない状態が続いていたものの、何とか週末に時間が取れたので、どのデッキで今週末を戦うか考えています。
そこでまず最初に組んだのがこれ。

青白コントロール

5 《島》
4 《平地》
4 《天界の列柱》
4 《氷河の城砦》
4 《金属海の沿岸》
4 《地盤の際》
1 《惑いの迷路》
-土地(26)- 

1 《聖別されたスフィンクス》
-クリーチャー(1)-

4 《定業》
2 《糾弾》
3 《四肢切断》
2 《呪文貫き》
3 《マナ漏出》
1 《剥奪》
2 《神への捧げ物》
2 《転倒の磁石》
2 《伝染病の留め金》
2 《審判の日》
4 《精神を刻む者、ジェイス》
2 《ギデオン・ジュラ》
2 《滞留者ヴェンセール》
1 《エルズペス・ティレル》
1 《解放された者、カーン》
-呪文(33)-

3 《光輝王の昇天》
3 《瞬間凍結》
2 《神への捧げ物》
1 《審判の日》
3 《神聖の力線》
2 《天界の粛清》
1 《転倒の磁石》
-サイドボード(15)-

昔より弱くなった感が否めない青白コン。
現状ではCawはまだそれなりに食えますが、赤単や緑白アグロにやや弱い構成なのが問題です。
実際に回してみても、動きが守りに徹しすぎている気がします。
このデッキが動く時は相手を封殺した後なので時間がかかってしまうのもマイナスポイント。時間を気にしながら勝負するというのは予想以上に神経をすり減らしますし、急ぐあまりプレイングが雑になってしまうこともありますからね。
正直、これを使う時はメタ的に勝てると思った時くらいでしょう。
ちなみに身内大会があったのですが、このデッキで出て2-1でした。聖別されたスフィンクスの強さって頭ではわかっていても、実際に使わないとわからないものですね~。

明日からまた忙しくなりますが、時間があれば色々と組んでみます。
ただ、これだけは言っておきます。
Caw-Bladeだけは絶対に使わない!

コメント

この日記について

日記内を検索