発売日は仕事がなかったので、10時に立川ホビステで目ぼしいカードを買った後にファミコンくん2号店でDGM開封。
前日までモバマスで爆死していたのであまり期待はしていなかったのですが……。
以下開封して出た、カスレアっぽくない主なレア。赤は神話レア。

神聖なる泉/Hallowed Fountain
踏み鳴らされる地/Stomping Ground

霊異種/AEtherling
血の公証人/Blood Scrivener 2枚
空殴り/Skylasher
静寂宣告/Render Silent
不可侵議員/Council of the Absolute
ラル・ザレック/Ral Zarek 2枚
縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped
復活の声/Voice of Resurgence

あんたん!あんたん!
まさかのプラスが出るという結果。
開封後にサトpinさんに煽り自慢しに行ったら、とびっきりの笑顔で死すべしと言われましたw
現在はいらないカードをトレードに出しつつ、使うカードでデッキ考案中。
せっかくラルが2枚あるのでそれで何か作りたいところですね。
流行に乗り遅れるのはいつものこと。

禁止改定
http://mtg-jp.com/publicity/018322/
目玉焼きってモダンやってた時期に全く当たらなかったんですけど、強かったんですかね?それとも単に時間がかかりすぎるだけだったのか。
グルグル回して俺TUEEEEEは自分でやっている分には楽しいですが、対戦相手になるとイライラするだけですし、妥当……なのかな?

フルスポ
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/dragonsmaze/cig
パッと見た感想としては、みんなが言うほど塩でもないんじゃない?
現環境に影響与えそうなカード多いし、使い方次第で下でもいけそうなのもある。
塩って言えるのはDKAぐらいになってからですよ。
個人的には死橋の詠唱/Deadbridge Chantが気になります。とりあえず手にいれたら何か作ってみます。
私が藍子ガチャ50k回したと思っているやつは素直に手を挙げなさい(挨拶
いや、ぶっちゃけ回そうとしたけど金がなかったので特別の3kしか回せなかったんですよ……。
で、金欠中に恒常ガチャに入るってことを考えてたらすっかり冷静になったので3kの出費で終わりましたとさ。

さて、今週末はGP横浜ですね。私はこんなスケジュールで行く予定。
金曜日 会社から実家に荷物が届くので実家に帰宅。
土曜日 GP参加。0-3したら中華街。
日曜日 気分次第で行く可能性あり。ただ、翌日も普通に仕事だしなぁ……。
ちなみに全然リミテ練習してないので0-3で中華街の可能性大w

知り合いの方は会場で会った時はよろしくお願いします。
有休とったどー!

10時 立川のホビステで戦争
10時半 ファミコンくん2号店で箱受け取り
11時〜 新デッキのパーツ集め
6時 2号店FNM
7時半 1回戦で負けたら八王子ホビステFNM

明日こんな感じ。
とりあえず昼過ぎくらいから暇なので2号店でドラフトかEDHやる人いたら混ぜてくだせー。
会社からオメーの休みねーですと言われ、わざわざサブマリンして調整していた意味が皆無になりましたどうもお久しぶりです。
いいもん、まだ関東finalsが残ってるもん……!

というわけで名古屋に行かない私ですが、デッキはしっかり組んであるので秘密で晒しておきます。
誰かの最後の調整の役に立つことを祈りつつ。

明日の予定

2012年10月4日 TCG全般
ヤバい、最近日記書く気力がない(挨拶

明日はこのままだと休みが取れそうなので、

カードラボ(10時〜12時くらい)

ホビステ(12時〜BOX開け終えるまで)

ファミコンくん2号店(遅くても5時半〜閉店)

ホビステ(閉店後〜

というスケジュールで動こうかと思っています。
もしかしたらホビステとFC2の間にどこか回ってるかもしれませんが。

で、カードラボにいる時間、シングル見る以外かなり暇なので、リミテやる人募集します。
4ドラでもシールドでもパックウォーズでもOKです。
暇つぶししてくれる方待ってますw
一緒に八王子から行く人いませんか?
別に1人で行ってもいいんですが、それだとただ大会出てバイヤーブース見て帰るだけなのでつまらないんですよね。
というわけで同行者を募集します。一緒に騒ぎに行きましょう。

コーチンさんとか、Golgariさんとか行かないのかな~? 壁|∀・)
今回は何の問題も起きずに立川へ。
デッキはコーチンさんと示し合わせた赤単。さすがに同じレシピにはしていないw

地獄の沙汰も奇跡次第

22 《山》
- 土地(22) -

3 《苛立たしい小悪魔》
4 《渋面の溶岩使い》
4 《流城の貴族》
4 《嵐血の狂戦士》
4 《チャンドラのフェニックス》
- クリーチャー(19) -

2 《信仰無き物あさり》
2 《有毒の蘇生》
2 《電弧の痕跡》
4 《轟く怒り》
2 《はらわた撃ち》
4 《燃え上がる憤怒の祭殿》
3 《槌のコス》
- 呪文(19) -

1 《腐食の突風》
2 《鞭打ち炎》
2 《魔力の棘》
4 《火柱》
2 《躁の番人》
2 《裏切りの血》
2 《オキシド峠の英雄》
- サイドボード(15) -

奇跡にやや寄らせました。
他はフィニッシャー要員以外軽めに組んで、なるべくスリムなデッキにしました。
そして、かがり火が欲しい……。

18名3回戦

1回戦 黒赤ゾンビ
1-1 引きがヌルくて普通に間に合わず負け
1-2 大量の火力が火を噴いて勝ち
1-3 ダメージレースでやや不利だったが、嵐血2体出したところで相手に黒頂点を撃たせることに成功。そこからオキシドでライフをタイに戻して、フェニックスで殴って奇跡でトドメ。
×○○

2回戦 白赤装備
2-1 圧倒的スピードで勝ち
2-2 圧倒的質量で勝ち
○○

3回戦 青白Delver@マイコロスさん
3-1 ブンブン回って勝ち
3-2 出鼻をはらわた撃ちで挫かれてからテンポが悪くなって、相手ペースを崩せず負け
3-3 奇跡2発や絶体絶命の場面での全体火力トップなど右手が光ったが、さすがに援軍3回撃たれたら勝てませんorz
○××

2-1。動きは悪くなかった。
今回の問題は有毒の蘇生を使うタイミング。あれは使うと逆に動きが悪くなる場合もあるので無闇に使ってはいけないなと感じました。
あと、2枚はやり過ぎ。1枚で十分。
そしてかがり火はやはり必要。今はショップだと4000円くらいするので、安くなるのを待っているのですが、果たして本当に安くなるのか……。

さて、今週はWorldMagicCup用の調整をするんですが、まだデッキすら決まっていません。何で出るかなぁ。
先週Golgariさんと、
私「徴集兵強いですよねー。対策とか考えてます?」
Golgariさん「呪文滑りとかいいんじゃないかと思いますよ」
私「あー、いいですね。それいただきます」
という会話をしたにもかかわらず、デッキは何もいじっていないという体たらく。
というわけでレシピは先週のを見てくださいw


参加者13名3回戦

1回戦 緑黒感染@kwskさん
1-1 毒9まで溜められるが、最後は押しきって勝ち
1-2 ファイクル止まらなくて負け
1-3 除去がなくて、奇跡素撃ちされて負け
○××

2回戦 白黒トークン@センさん
2-1 除去連打するが、ソリンを対処できずに最終奥義で負け
2-2 全体除去と爆弾&タイタンで勝ち
2-3 時間切れ
×○-

3回戦 黒コントロール@KNKさん
3-1 危うくライブラリーが尽きそうになるが、タイタンしっかり着地して勝ち
3-2 相手の引きが悪くて、トークンで撲殺
○○

1-1-1。ちゃんとデッキ調整はしようw
次はさすがに何か変えますw
FNMはダブルヘッダーしたにもかかわらず0-5。マジックやってはいけない日だったようですorz

で、ここから本題。
本日、MTGに興味のある友人をプレリに連れていくつもりなのですが、もしもこの友人がこれを機にMTGを始めるとした場合、私はデッキを一つプレゼントしたいと思っているのですが、その際にどんなデッキを渡すのがいいかを悩んでいます。
というわけで、できれば安価で何かいいデッキはないでしょうか。

ちなみに、この話をロジャーとしたのですが、初心者にコントロールはやめようという話になったので、デッキはビートダウンでお願いします。
何かいい意見お待ちしております。

週末予定

2012年4月27日 TCG全般
水曜モダンは1-2でした(挨拶
いや、なんかストームの結果書くのがつまらなくて……。

金曜日(今日)
多分FNMダブルヘッダーで出ます。
なんか、仕事量が私のキャパを超えてる気がしますが出ます……きっと。

土曜日
仕事。さすがにやらないとマズい。

日曜日
土曜に何とか血反吐を吐きながら仕事終わらせて紅蓮杯のプレリに行く予定です。
MTGやりたいという初心者を連れていく予定なので、知り合いの皆様よろしくお願いします。

といった感じ。
さあ、仕事頑張るか。
現在立川MTG界の一部では赤単が流行っている。しかも複数のフォーマットに跨って流行っており、今もその流行は衰える兆しが見えない。
実はこの赤単ブームには火付け役が存在する。

その火付け役となった男の名はコーチン

彼は現在、赤単教の教祖となり、信者達が赤単の道から外れないように見守っている。
信者の人数は現在5人だと言われているが、隠れ信者も存在すると言われており、正確な人数は把握できていない。
ではこのコーチンとはどのような人物なのか。信者達に聞いてみた。以下が信者達の声だ。
「手から赤マナが出るんですよ」
「何もないところから火力が飛んで来たのを見ました」
「魔力の棘という必殺技があるみたいです」
「自宅にチャンドラのフェニックスを飼っていると聞いたことがあります」

他にも様々な声があったが、割愛させていただく。

ではこの赤単教だが、具体的にいつ活動しているのか。
最近はFNMに教祖共々信者が参加しているようだ。先週は信者2人を送りこんでおり、教祖も参加して好成績をおさめている。これにより、さらに信者が増えることは間違いないだろう。
6月にはGP横浜がある。それまでに赤単教が何人の信者を生み出し、何人の信者を会場に送り込むのか。これからの動向が注目される。



というネタをFNM見学してたら思いついたので虚実交えて書いてみたw
とりあえずコーチンさんは私を魔力の棘で倒すのをやめたほうがいいと思うww
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/avacynrestored/cig#
ヤバい!ワクワクするようなカードしかない!
個人的には天使が好きなので天使多めなのは嬉しい限り。
瞬足天使は最高に悪いことしそうなので4枚集めたいですw

明日の話

2012年4月5日 TCG全般
仕事の関係でファミコンくんはノーチャン。ホビステはわずかに可能性あり。
立川の皆さん頑張って四肢切断ゲットしてください。私は泣きながら仕事してますorz
捨て身の儀式4枚を貸してくれる、売ってくれる、トレードしてくれる方を募集しています。
あと、モダンの調整に付き合ってくれる方も募集します。

どちらともよろしくお願いしますm(_ _)m

3/20(火) 五竜杯

2012年3月21日 TCG全般
GPT0回戦ドロップの代わりにまだダイスもらっていなかったので行ってきました。
デッキはGPT用に調整したこれ。

エスパー

MainBoard
2 《島/Island》
3 《平地/Plains》
3 《沼/Swamp》
2 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
3 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2 《幽霊街/Ghost Quarter》
2 《進化する未開地/Evolving Wilds》
- 土地(26)-  

2 《幻影の像/Phantasmal Image》
2 《太陽のタイタン/Sun Titan》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
- クリーチャー(5)-
  
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
2 《審判の日/Day of Judgment》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring》
3 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《熟慮/Think Twice》
4 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《堀葬の儀式/Unburial Rites》
2 《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
- 呪文(29)-
 
SideBoard
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
2 《存在の破棄/Revoke Existence》
2 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1 《審判の日/Day of Judgment》
2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3 《雲散霧消/Dissipate》
2 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
 - サイドボード(15)-

瞬唱はメインだと腐るけどサイドからなら使えるんじゃないかと思って2枚枠を無理矢理作成。
呪文爆弾はサイドに入れる場所がなくなったのでメインに。入れ替え対象は熟慮。ドローソースとしても役に立つのでドロー枠にねじ込みました。タイタンとのコンボなんて半ば永久機関ですし。

84名7回戦

1回戦 緑白アグロ
1-1 相手マリガン。剣を装備したミラクルをチャンプしつつ爆弾で破壊。その後はトークンとタイタンで殴って勝ち
1-2 お互いマリガン。剣に四苦八苦するが、何とかブロッカーを用意しつつ解答を探して対処。そこからはタイタン→ノーンで勝ち
○○

2回戦 青白人間
2-1 相手ダブマリ。クリーチャー捌いてタイタンで勝ち……と思いきや打ち消されて予想外にぐだる。その後トークンと運命で危うくライフを詰めきられそうになるが、ノーンからまくって勝ち
2-2 相手のクロックが遅かったので、呪い置いて丁寧に捌いて勝ち
○○

3回戦 緑白トークン
3-1 タイタンと漸増爆弾が揃ったところで相手投了
3-2 自分マリガン。白祭殿が14個貯まって強化されて負け
3-3 漸増爆弾以外の有効打をなかなか引かなくて押し込まれかけるが、ノーンを叩きつけて勝ち
○×○

4回戦 青黒ゾンビ
4-1 トークンでブロックし続けるが、相手のクロックが多くて押しきられて負け
4-2 除去は引くものの、ブロッカー引かなくて負け
××

5回戦 青白緑殻
5-1 タイタンまで時間稼いでタイタンと呪文爆弾でアドバンテージ取って勝ち
5-2 自分マリガン。トークンで時間を稼ぐが、何も引かず負け
5-3 こちらの土地がなかなか伸びないので、トークンで殴り倒す戦術に切り替える。結局それが功を奏してなんとか削りきって勝ち
○×○

6回戦 赤緑白殻
6-1 ファッティが全て忘却されたので、トークンで殴りきるプランに切り替えて勝ち
6-2 自分マリガン。2個目の白マナが引けなくて圧殺負け
6-3 自分マリガン。除去とトークンで守るが、ファッティ引かなくて負け
○××

7回戦 Delver
7-1 こちら先攻の相手4ターン目、相手がクロックを用意したいところを突いて手札のカウンターでカウンターを使わせフルタップにして翌ターンに呪い張ってクリーチャーの半分以上を紙くずに変えて勝ち
7-2 お互いマリガン。こちらが土地が伸びたのと反対に相手は土地2枚で完全に止まり、結局そこからこちらがやりたい放題やって勝ち
○○

5-2の7位。確認してないけどおそらくオポトップ。
まあ、この結果からまず言うのはこれですよね。
なぜGPTに行かなかったんだと……orz
あっちでこの成績なら最低でも大体57ポイント入ったわけで、そうすると次のPTQで簡単に300に到達できたわけで……。
ちなみに負けたデッキが両方トップ4という当たり運がいいのやら悪いのやら。
自分のデッキの感想としては、全体的にいい感じにまとまっていてよかったです。
ただ、ゾンビが相変わらず無理ゲー。あの鬼畜デッキを倒すにはもう粛清4枚積むしかないんじゃないかと。
呪文爆弾は要所でいい仕事をしていました。白タイタンが入っている殻相手には特に一方的な場面を作りやすかったので強かったですし、他のデッキに対しても腐りづらいのがよかったです。
瞬唱は大体2戦目から入って呪文の水増しをしていました。ただ、このカードはFBできない呪文が10枚以下だと腐るカード筆頭になるので、呪文数を計算しながら出し入れしていました。

さて、土曜はモダンですがまだ絶賛調整中。
しばらくは他人のレシピを漁って考える作業になりそうです。
モダンの調整に付き合ってくれる方を募集します。
FNM前でも試合の合間でもいいので、よろしくお願いします。
さて、今季PWP300を目指す私はGPTで目標としていた45ポイントを獲得したわけですが、PWCでボロ負けしたせいでまだ188と200に到達ならず。
残るはあと3週。私が300に到達するには残るFNM3回とPWC、そしてPTQにできる限り出ることになります。
特にPTQは1回でも出ないと300には到達できないので、必ず出なければなりません。
しかし、PTQは慣れ親しんだスタンでもなければ、私の一番信頼のおけるデッキとも言える緑単エルドラージが使えるエクテンでもなく、私にとっては未知のフォーマットのモダン。
一応モダン用のデッキはあるものの、メタがわからないので細部が粗く、サイドボードも未完成。とてもじゃないですが、今のままPTQでは勝てません。

で、ここからぶっちゃけますが、誰か私に「猿でもわかるモダン教室」を開いてくれて、あまつさえ一緒に調整してくれる方はいませんでしょうか?
スパルタでも何でもいいので誰か助けてくださいorz

気になったので調べました。

PWC上位集計

《出産の殻/Birthing Pod》
7 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》入りクロックパーミッション
6 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》入りビックマナ
2 ゾンビ系ビートダウン
青白人間

http://d.hatena.ne.jp/Strike/?smartphone_view=0
とりあえず手近なところでPWCから拝借しました。

なんというか、上位を内訳すると環境が変わった気がしない。
ただ、ゾンビが上位に残っているのが興味深いですね。このまま新環境の台風の目になれるのか。
ここからずっと流行ると言われてるトークンも増えるでしょうし、まだまだ環境は変わりそうですが、今週はとりあえず上記を参考にデッキを練るのが最善でしょう。

それにしても、これだけ虫が多いとあまり使いたくなくなりますねw
SIMPLE2000の新たな姿を見せる時はいつになるやら。
中央線が止まったせいで、まだ家にすら着いてないよ!
環境変わる前にエスパー練習したい……orz

1 2 3 4

 

この日記について

日記内を検索