昨日のFNM

2011年4月30日 TCG全般
時間に間に合わず0回戦ドロップでした。
ドロップ後は酒飲んでカラオケ行ってと遊びまくり、危うく今日の仕事までドロップしかけましたw
やっぱり翌日仕事なのに酒はいけないと反省。

そういえば、そろそろレガシーの大会にも出てみようかと考えているものの、デッキが混在しすぎてサイドボードをどう組めばいいかわからなくて困っています。
とりあえずANTとショウアンドテルとマーフォークの対策すればいいのかな?

GWの予定

2011年4月29日 TCG全般
とりあえず土曜は仕事。自営業に休みはないのです。……そろそろ本気で個人事業畳んで会社勤めになりたいです。
あとは5月のFNMの上位賞が《戦隊の鷹》らしいので金曜は立川でデッキ回してる予定です。
他は未定。どこか遠出したいものの金がなくてどうしようもないですし……。

とりあえずそんな感じです。
今日のFNMは多分出る……はず。

根絶再び

2011年4月11日 TCG全般
揺れましたね。
ちょうど1ヶ月って時に揺れるなんて縁起が悪いですね。
これ以上大きく揺れないことを祈ります。

話変わりまして、新カードがどんどん発表されていますね。
そんな中でこんなカードを見つけました。

Surgical Extraction /  手術による摘出 (P)
アーティファクト   NewPhyrexia レア
((P)は(黒)でも2点のライフでも支払うことができる。)
いずれかの墓地にある、基本土地カード以外のカードを1枚対象として選ぶ。オーナーの墓地、手札、ライブラリーの中から、同じ名前のカードをすべて探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。

日本名は自己翻訳、文面は翻訳した後に根絶と同じだと判断してコピペしました。
で、見た感想ですが、ぶっちゃけ根絶より凶悪になりそうな予感が。
スタンなら1ターン目先攻で強迫とこれを持っていれば、手札にキーカードがあった場合、捨てた後に2点払って残り3枚を全て相手のターンが来る前に追放できるという極悪コンボが完成します。エクテンだったら思考囲いがありますから、さらに凶悪になりそう。

ところで、カードゲームはこういう凶悪なコンボが意図して生まれると往々にして対策カードが生まれるんですが……まさかね。
どうもお初です。Alliesといいます。
今まで別の場所でMTG日記書いていたのですが、あまりにも反応が薄いのに耐えきれずに引っ越してきました。どうぞよろしくお願いします。

では軽く自己紹介でも。

職業は大学院生と何かを書く仕事の二刀流。ただ正社員ではなく、その日の食いぶちを稼ぐのにも一苦労しているので、そろそろどこかの正社員でもなろうかと画策中。
MTG歴は2年。といっても2001年に半年ほどやって難しさに放り投げ一度引退、その後2009年秋に復帰したので実質1年半です。さすがに中学生には難しすぎました。
今でもよくルールを間違えることがあります。現在は細かい部分まで勉強中です。
好きなデッキは同盟者とファイアーズ。あのブン回りした時の爽快感は他のデッキではなかなか味わえないので好きです。
よく使う色は白と緑。私が使うデッキにはこの色が多いですね。
あまり使わない色は黒。黒使うとどうも思考がスーサイド気味になりがちで……。

こんな感じの人間です。
どうぞよろしくお願いします。

1 2 3 4

 

この日記について

日記内を検索