書くことないので最近MTGを始めた私の友人の奮闘記でも書いてみます。

その友人は元々ガンダムウォーをやっていたのですが、オワコンになるのでMTGに鞍替えしたいということで私に連絡が。
とりあえず、安価に作ったボロスを渡したのですが、さすがに難しかったらしく新しくデッキを作ることに。

そして2週間前
私が余りカードを持っていくと、そこにはM12のパックを買いまくって優良レアがある程度集まった友人の姿が。
とりあえず余りカードを渡してカードプールを見ると、ギデオンや天使の運命、白タイタンがあるので、白のクリーチャーを中心にカウンタータッチのデッキを構築。
最初はそれなりに勝ったものの、除去があまりにも薄いのが露見して対高速ビートに勝てなくなってしまいました。

1週間前
トレードで審判の日を4枚得た友人は、私からも氷河の城塞などの数枚のカードを手に入れてデッキを強化。
しかし、ビートの傾向が濃いデッキだったため審判は微妙に。
ここから彼の苦悩が始まります。

先週末
悩んだ結果、相談してきたので数人でデッキを見た結果、パンチ力が足りないことがわかり、私がトレードでミラディンの十字軍4枚とエルズペスを放出。
その際、もらうカードを探していると、1枚のカードがポロっと落ちました。
そのカードは、

殴 打 頭 蓋

デッキに入れろよww
こうして、始めてまだ1ヶ月も経っていない彼の手元には、ギデオン、ミラクル、エルズペス、審判、殴打頭蓋、白タイタン、城塞、列柱、清浄の名誉と白だけなら初心者とは思えないカード群たちが集まることに。
というかもう初心者レベルじゃないw

ここから彼がどんなデッキを作り上げるのか、今週末が楽しみです。

コメント

この日記について

日記内を検索