プレインズウォーカーポイント
2011年9月7日 TCG全般レーティングが変わるようですね。
http://www.wizards.com/magic/planeswalkerpoints
なんというか、システムとしていまいち出来上がってない感がしますね。
生涯ポイントは別にいいんですが、レベルをつける必要があったのかと。
レベルが上がったからといってRPGのようにボーナスがあるわけでもないので、本当にただの自己満足にしかならないのが個人的には不満です。
レベルが上がったら半年に一度上がった分だけ特別なfoilが送られてくるみたいなシステムだったら、byeとかいらない人でもやりがいを感じると思うんですが。現物支給あるかないかとか、意外とモチベーションに関係してくると思いますよ。
そんな不満を言っている私のモチベーションはどうかというと、現時点では微妙なところ。来年関東でグランプリやるなら来年から1byeのために頑張ろうかなといった感じですかね。
フライデー選手権とか気になりましたが、トップクラスのポイント見て一気に萎えました。どうやったらあんなポイント取れるんだよ……。
ちなみに、私の生涯ポイントは1027、レベル31でした。
http://www.wizards.com/magic/planeswalkerpoints
なんというか、システムとしていまいち出来上がってない感がしますね。
生涯ポイントは別にいいんですが、レベルをつける必要があったのかと。
レベルが上がったからといってRPGのようにボーナスがあるわけでもないので、本当にただの自己満足にしかならないのが個人的には不満です。
レベルが上がったら半年に一度上がった分だけ特別なfoilが送られてくるみたいなシステムだったら、byeとかいらない人でもやりがいを感じると思うんですが。現物支給あるかないかとか、意外とモチベーションに関係してくると思いますよ。
そんな不満を言っている私のモチベーションはどうかというと、現時点では微妙なところ。来年関東でグランプリやるなら来年から1byeのために頑張ろうかなといった感じですかね。
フライデー選手権とか気になりましたが、トップクラスのポイント見て一気に萎えました。どうやったらあんなポイント取れるんだよ……。
ちなみに、私の生涯ポイントは1027、レベル31でした。
コメント