原始のタイタン「不完全燃焼なんだろ?」
私「そうなんだよ!」

緑単エルドラージ

4 《エルドラージの寺院》
4 《地盤の際》
2 《カルニの庭》
1 《ウギンの目》
15 《森》
 -土地(26)-

4 《ジョラーガの樹語り》
4 《草茂る胸壁》
4 《原始のタイタン》
2 《ワームとぐろエンジン》
1 《真実の解体者、コジレック》
2 《無限に廻る者、ウラモグ》
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
 -クリーチャー(18)-

4 《探検》
3 《内にいる獣》
2 《四肢切断》
4 《流転の護符》
3 《古きものの活性》
 -呪文(16)-

4 《召喚の罠》
3 《強情なベイロス》
1 《テラストドン》
2 《漸増爆弾》
3 《忍び寄る腐食》
2 《転倒の磁石》
 -サイドボード(15)-

ランパンを樹語りに変えただけですが、これによって序盤の動きがかなり柔軟になりました。もちろん焼かれる可能性も上がりましたが。
紅蓮杯の負けはここで返す!


参加者11名の3回戦。

1回戦 赤単@コーチンさん
また1回戦でばったりww
1-1 早いターンでエルドラージ着地するがギリギリのタイミングで焼かれる
1-2 相手ダブマリ。とにかくライフゲインして勝ち
1-3 相手が遅かったので少し止まりながらも5マナまで伸びる。ライフは6だがあと1マナでワームが……
コーチンさん「魔力の棘出します」
私「…………」
  憤   死  ☆
×○×
魔力の棘が嫌いになりそうです……。

2回戦 緑単タングローブ
2-1 加速から勝ちパターンを邪魔されず勝ち
2-2 お互い1マリからこちら土地3、ウラモグ、樹語り、活性を後手だったのでキープ。そこから探検を引きこみ、活性後のドローからさらに護符を引きこんで3ターン護符着地。そして相手が事故ってるのを尻目にウラモグ着地で勝ち
○○

3回戦 caw-blade
3-1 マナ加速したが何もなくてずっと土地を置いていたら何時の間にかエムラクール着地できて勝ち
3-2 相手ダブマリ。土地4、樹語り、壁2の場面でデイジャ食らった後マナが伸びず負け
3-3 樹語り、壁2から4ターンでウラモグ唱える。さすがにこれはリークされるが罠撃ってコジレック着地で勝ち
○×○

2-1。とりあえず赤単がどうにもならない。
なんでしょう、私には「対コーチンさん×」みたいなスキルがついているんでしょうか。
まあ最初に負けはしましたが、後はうまく動けたので完全燃焼とまではいきませんが、ある程度満足した結果ではありました。
これにてスタンでのエルドラージはおしまい。次に日の目を見るのはいつになるやら。

コメント

この日記について

日記内を検索