年始一発目の大会が競技レベルというヘタレプレイヤーの私が逃げ出したくなるスケジュールだったものの、このままだとPWPが全く貯まらないので行ってきました。
ちなみに、誘った他の人は全員裸足で逃げ出しました。だよねー。ぶっちゃけ私も逃げ出したかったもん。
デッキはこちら。

青白コントロール

7 《島》
6 《平地》
4 《氷河の城砦》
4 《金属海の沿岸》
3 《幽霊街》
2 《埋没した廃墟》
-土地(26)-

3 《瞬唱の魔道士》
-クリーチャー(3)-

4 《思案》
2 《青の太陽の頂点》
4 《マナ漏出》
4 《熟慮》
3 《雲散霧消》
1 《否認》
2 《忘却の輪》
4 《審判の日》
2 《漸増爆弾》
2 《ギデオン・ジュラ》
1 《殴打頭蓋》
2 《解放された者、カーン》
-呪文(31)-

1 《エルズペス・ティレル》
1 《白の太陽の頂点》
2 《天界の粛清》
1 《ワームとぐろエンジン》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン》
1 《不死の霊薬》
1 《瞬間凍結》
1 《聖別されたスフィンクス》
1 《幻影の像》
3 《機を見た援軍》
1 《漸増爆弾》
1 《記憶の熟達者、ジェイス》
-サイドボード(15)-

いつものやつです。ノーンさんはやはり必要でした。

22名5回戦+シングルエリミ

1回戦 青白人間
1-1 盛大にぐだらせたらフィニッシャーを忘却されてこっちまでぐだって、そのまま何も引かず負け
1-2 序盤に猛攻を食らうが、審判からのエルズペス&ギデオンで勝ち
1-3 序盤のクリーチャーを爆弾と審判で捌いて、頭蓋とギデオンでコントロール勝ち
×○○

2回戦 黒赤コントロール
2-1 全てカウンター+頭蓋+ギデオン=無限大
2-2 リリアナでコントロールされて負け
2-3 毒溜まるがギデオンとカウンターで詰めて、最後に頭蓋出して詰み
○×○

3回戦 緑青感染
3-1 5ターンで毒☆殺
3-2 相手マリガン。やっぱり毒☆殺
××
無理ゲー……orz

4回戦 赤緑ケッシグ
4-1 自分マリガン。カウンター全く引かない&対処遅くて負け
4-2 こっちがコントロール始まったあたりで投了
4-3 土地ばかり引き、相手も動きが遅いため、こちらの土地をとにかく割ってきてずるずると長引くが、タイタン着地してから押し込まれてしまって負け
×○×

5回戦 タッチ赤ケッシグ
5-1 動きが完全に後手に回って負け
5-2 押し込まれかけるが、それをギリギリで捌いてスフィンクス&幻影の像からの大量ドローでフィニッシャー探して勝ち
5-3 早めからクロックを用意されて、対処が完全に後手に回り負け
×○×

2-3。途中まではよかったのにな〜。
とりあえず感想をば。
2マナのクリーチャーが対処しづらいのが辛い。爆弾と審判のタイミングが被るのもマイナスポイント。
純粋なケッシグならまだしも、タッチだと動きが細かいからやり辛い。
環境的にコントロールが少ないからノーンさんはメインから欲しい。
そろそろ3色ないと辛いかも。
以上が感想。
あまり3色はやりたくないんですけど、このままだと軽いデッキにフルボッコにされかねないのでやるしかないかなぁ。
とりあえず暇になった後に色々やってみます。

コメント

カジカジ@少尉☆4
2012年1月16日15:51

>全員裸足で逃げ出しました。

サーセンwwwww

Allies
2012年1月17日23:39

ちなみに、カジカジさん以外にもいますw

この日記について

日記内を検索