昨日から思っていたことをちまちま書いてみる。

何で《清純のタリスマン/Pristine Talisman》が入ってるの?
なんかどこ見ても3枚入ってるんですが、あれは何で?そんなにマナが欲しいほどタイトなの?宝球だとダメなの?
とりあえず理由が知りたいです。

黒はどれくらい濃くするの?
基本的に除去だけのためにタッチしてるから最低限がいいのかな?
あと、黒のダブルシンボルは入れるの避けること推奨なのかな?
まあ、あれでダブルシンボルが入るとしたらタイタンくらいだけど。リリアナみたいな軽いのはムリそうだし。

瞬唱は何枚必要?
0〜2の間でバラバラな瞬唱だけど、そんなにいらないのかな?除去もあるから多めにあってもよさそうだけど。

フィニッシャーは何がいい?
白頂点と頭蓋が入ってる型が多いから多分そこは確定枠なのだろう。
あとはバラバラ。何がいいとかまだわからないのかな?

《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》が足りない
誰かトレードしてくださいw

コメント

みりん
2012年1月17日14:14

エスパーはメタ次第で全然変わるのでそのあたりの前提がないとアドバイスは難しいかもですねー

タリスマンはフィニッシャーを早めるのと赤や青白ビート系に対してライフゲインが有効なので最近採用されているようです。

Allies
2012年1月17日23:50

うちの周辺のメタは赤単、青白人間、ケッシグ、殻、クロックパーミって感じですかね。ガチガチのコントロールは最近見ないです。

>タリスマン
なるほど。そういう理由があったんですね。
確かにこの手のデッキはメインからだとビートにあまり強くないですからね。
的確な説明ありがとうございます。

この日記について

日記内を検索