3/20(火) 五竜杯

2012年3月21日 TCG全般
GPT0回戦ドロップの代わりにまだダイスもらっていなかったので行ってきました。
デッキはGPT用に調整したこれ。

エスパー

MainBoard
2 《島/Island》
3 《平地/Plains》
3 《沼/Swamp》
2 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
3 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2 《幽霊街/Ghost Quarter》
2 《進化する未開地/Evolving Wilds》
- 土地(26)-  

2 《幻影の像/Phantasmal Image》
2 《太陽のタイタン/Sun Titan》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
- クリーチャー(5)-
  
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
2 《審判の日/Day of Judgment》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring》
3 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《熟慮/Think Twice》
4 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《堀葬の儀式/Unburial Rites》
2 《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
- 呪文(29)-
 
SideBoard
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
2 《存在の破棄/Revoke Existence》
2 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1 《審判の日/Day of Judgment》
2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3 《雲散霧消/Dissipate》
2 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
 - サイドボード(15)-

瞬唱はメインだと腐るけどサイドからなら使えるんじゃないかと思って2枚枠を無理矢理作成。
呪文爆弾はサイドに入れる場所がなくなったのでメインに。入れ替え対象は熟慮。ドローソースとしても役に立つのでドロー枠にねじ込みました。タイタンとのコンボなんて半ば永久機関ですし。

84名7回戦

1回戦 緑白アグロ
1-1 相手マリガン。剣を装備したミラクルをチャンプしつつ爆弾で破壊。その後はトークンとタイタンで殴って勝ち
1-2 お互いマリガン。剣に四苦八苦するが、何とかブロッカーを用意しつつ解答を探して対処。そこからはタイタン→ノーンで勝ち
○○

2回戦 青白人間
2-1 相手ダブマリ。クリーチャー捌いてタイタンで勝ち……と思いきや打ち消されて予想外にぐだる。その後トークンと運命で危うくライフを詰めきられそうになるが、ノーンからまくって勝ち
2-2 相手のクロックが遅かったので、呪い置いて丁寧に捌いて勝ち
○○

3回戦 緑白トークン
3-1 タイタンと漸増爆弾が揃ったところで相手投了
3-2 自分マリガン。白祭殿が14個貯まって強化されて負け
3-3 漸増爆弾以外の有効打をなかなか引かなくて押し込まれかけるが、ノーンを叩きつけて勝ち
○×○

4回戦 青黒ゾンビ
4-1 トークンでブロックし続けるが、相手のクロックが多くて押しきられて負け
4-2 除去は引くものの、ブロッカー引かなくて負け
××

5回戦 青白緑殻
5-1 タイタンまで時間稼いでタイタンと呪文爆弾でアドバンテージ取って勝ち
5-2 自分マリガン。トークンで時間を稼ぐが、何も引かず負け
5-3 こちらの土地がなかなか伸びないので、トークンで殴り倒す戦術に切り替える。結局それが功を奏してなんとか削りきって勝ち
○×○

6回戦 赤緑白殻
6-1 ファッティが全て忘却されたので、トークンで殴りきるプランに切り替えて勝ち
6-2 自分マリガン。2個目の白マナが引けなくて圧殺負け
6-3 自分マリガン。除去とトークンで守るが、ファッティ引かなくて負け
○××

7回戦 Delver
7-1 こちら先攻の相手4ターン目、相手がクロックを用意したいところを突いて手札のカウンターでカウンターを使わせフルタップにして翌ターンに呪い張ってクリーチャーの半分以上を紙くずに変えて勝ち
7-2 お互いマリガン。こちらが土地が伸びたのと反対に相手は土地2枚で完全に止まり、結局そこからこちらがやりたい放題やって勝ち
○○

5-2の7位。確認してないけどおそらくオポトップ。
まあ、この結果からまず言うのはこれですよね。
なぜGPTに行かなかったんだと……orz
あっちでこの成績なら最低でも大体57ポイント入ったわけで、そうすると次のPTQで簡単に300に到達できたわけで……。
ちなみに負けたデッキが両方トップ4という当たり運がいいのやら悪いのやら。
自分のデッキの感想としては、全体的にいい感じにまとまっていてよかったです。
ただ、ゾンビが相変わらず無理ゲー。あの鬼畜デッキを倒すにはもう粛清4枚積むしかないんじゃないかと。
呪文爆弾は要所でいい仕事をしていました。白タイタンが入っている殻相手には特に一方的な場面を作りやすかったので強かったですし、他のデッキに対しても腐りづらいのがよかったです。
瞬唱は大体2戦目から入って呪文の水増しをしていました。ただ、このカードはFBできない呪文が10枚以下だと腐るカード筆頭になるので、呪文数を計算しながら出し入れしていました。

さて、土曜はモダンですがまだ絶賛調整中。
しばらくは他人のレシピを漁って考える作業になりそうです。

コメント

この日記について

日記内を検索