5/18 FNM in 八王子ホビーステーション
2012年5月19日 大会レポート等今日はファミコンくん2号店に行こうと思っていたのですが、自転車に乗ってFNM出かけたら財布ないのに気付いてそのまま不参加、というどこぞの昔やっていた車のCMの歌そのままのオチをやらかしてしまって、仕方ないので開始時間が遅い八王子にすることに。
というか、あの歌覚えてる人ってどれくらいいるんだろうか……。
デッキは……言うまでもないですねw
結局数週間悩んで入れた新カードは終末1枚のみ。
タミヨウや願いも試しましたが、あれは入れるデッキが違うなと感じました。
参加者12名
1回戦 ターボフォグ
1-1 相手ダブマリ。並べて押しきって勝ち。
1-2 相手のペースに持ち込まれるがゴリ押しして勝ち。
○○
2回戦 太陽拳
2-1 ドローが良くて、相手との手札の質で勝ち。
2-2 相手ダブマリから土地1キープ。ゆっくり詰めて勝ち
○○
3回戦 ナヤ殻
3-1 お互いマリガン。相手のクロックが速く、審判を引くターンが遅くて負け。
3-2 自分ダブマリ。ドロー悪くて普通に殴りきられて負け。
××
4回戦 赤白人間@TKIさん
4-1 土地3枚で止まって審判撃てず負け。
4-2 白マナ2枚出なくて審判撃てず負け。
××
2-2。最初は調子が良かったんですが、後半に勢いがなくなりましたね。
デッキ自体は要調整。まだまだ環境に合ってないので、また試行錯誤していきます。
というか、あの歌覚えてる人ってどれくらいいるんだろうか……。
デッキは……言うまでもないですねw
太陽拳
MainBoard
2 《島/Island》
3 《平地/Plains》
3 《沼/Swamp》
2 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
3 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2 《幽霊街/Ghost Quarter》
2 《進化する未開地/Evolving Wilds》
- 土地(26)-
2 《幻影の像/Phantasmal Image》
2 《刃の接合者/Blade Splicer》
2 《太陽のタイタン/Sun Titan》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
- クリーチャー(7)-
3 《未練ある魂/Lingering Souls》
3 《審判の日/Day of Judgment》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring》
3 《熟慮/Think Twice》
4 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
2 《死の重み/Dead Weight》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《喉首狙い/Go for the Throat》
2 《堀葬の儀式/Unburial Rites》
2 《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
- 呪文(29)-
SideBoard
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
2 《存在の破棄/Revoke Existence》
2 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1 《終末/Terminus》
3 《雲散霧消/Dissipate》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
- サイドボード(15)-
結局数週間悩んで入れた新カードは終末1枚のみ。
タミヨウや願いも試しましたが、あれは入れるデッキが違うなと感じました。
参加者12名
1回戦 ターボフォグ
1-1 相手ダブマリ。並べて押しきって勝ち。
1-2 相手のペースに持ち込まれるがゴリ押しして勝ち。
○○
2回戦 太陽拳
2-1 ドローが良くて、相手との手札の質で勝ち。
2-2 相手ダブマリから土地1キープ。ゆっくり詰めて勝ち
○○
3回戦 ナヤ殻
3-1 お互いマリガン。相手のクロックが速く、審判を引くターンが遅くて負け。
3-2 自分ダブマリ。ドロー悪くて普通に殴りきられて負け。
××
4回戦 赤白人間@TKIさん
4-1 土地3枚で止まって審判撃てず負け。
4-2 白マナ2枚出なくて審判撃てず負け。
××
2-2。最初は調子が良かったんですが、後半に勢いがなくなりましたね。
デッキ自体は要調整。まだまだ環境に合ってないので、また試行錯誤していきます。
コメント