お久しぶりです。最近仕事が忙しくてこちらに時間を割けませんでした。
今週から徐々に通常運転に戻りますのでよろしくお願いします。
さて、先週のFNMはちょうど私の誕生日と重なっていたので、サトpinさんに言い続けていたら、3枚のカードを渡され、
「全勝したら全部持っていっていいですよ。ただし、負けたら相手に1枚献上してください」
と告げられました。
渡されたカードは、
ルーンの母
ワームとぐろエンジン
最後のトロール、スラーン
の3枚。
私の負けられない戦いが始まる……!
デッキは新デッキ。
現在2号店で暴れている引き分けテロリストをメタるために用意したデッキ。ぶっちゃけ同型。
これを組んでいる時に、去年は引き分けテロリストのソウルシスターズをこのデッキで倒してたなと思い出していました(詳しくは昨年の今頃を参照
参加者12名3回戦
1回戦 青黒ゾンビ
1-1 無難に捌いてクロック刻んで勝ち
1-2 ひたすらゴーレム増やしてヴェンセールの小マイナスで勝ち
○○
2回戦 エスパーテゼレット
2-1 テゼレットがカウンターを潜って着地。こちらも石角とヴェンセールで盤面を保とうとするが、ヴェンセール着地に除去を合わされて負け
2-2 自分マリガン。天使が手札に4枚来て、他を全く引かなくて負け
××
ここでルーンの母を持っていかれました。
3回戦 同型@引き分けテロリスト
3-1 自分マリガンから土地1枚と除去とカウンターだらけの手札をキープ。危ないかと思いきや意外と凌げて、最終的にアジャニでギデオンが13/13にまで強化されて、さらに飛行と二段攻撃がついて撲殺
3-2 思案と石角を摘出で抜くが、その後切断などでペイライフしすぎて負け
3-3 展開するクリーチャーの差で負け
○××
スラーンを持っていかれました。
1-2。残ったカード、ワームとぐろエンジンのみ。
2枚持っていかれる不甲斐ない結果に、悲しみに暮れていたら、テロリストから7月のプロモをいただきました。本当にありがとうございました。
デッキはドローが足りないと感じましたが、他は概ね良好。
これを改良して紅蓮杯に持っていったのですが……その話はまた次回にでも。
今週から徐々に通常運転に戻りますのでよろしくお願いします。
さて、先週のFNMはちょうど私の誕生日と重なっていたので、サトpinさんに言い続けていたら、3枚のカードを渡され、
「全勝したら全部持っていっていいですよ。ただし、負けたら相手に1枚献上してください」
と告げられました。
渡されたカードは、
ルーンの母
ワームとぐろエンジン
最後のトロール、スラーン
の3枚。
私の負けられない戦いが始まる……!
デッキは新デッキ。
ヴェンセールコントロール
Main Deck
6《島/Island》
7《平地/Plains》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
3《幽霊街/Ghost Quarter》
26 Lands
3《刃の接合者/Blade Splicer》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
4《修復の天使/Restoration Angel》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《石角の高官/Stonehorn Dignitary》
13 Creatures
1《殴打頭蓋/Batterskull》
4《マナ漏出/Mana Leak》
4《熟慮/Think Twice》
3《審判の日/Day of Judgment》
2《四肢切断/Dismember》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride》
3《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
21 Spells
60 Mainbord Cards
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2《天界の粛清/Celestial Purge》
2《幻影の像/Phantasmal Image》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
2《神への捧げ物/Divine Offering》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
15 Sideboard Cards
現在2号店で暴れている引き分けテロリストをメタるために用意したデッキ。ぶっちゃけ同型。
これを組んでいる時に、去年は引き分けテロリストのソウルシスターズをこのデッキで倒してたなと思い出していました(詳しくは昨年の今頃を参照
参加者12名3回戦
1回戦 青黒ゾンビ
1-1 無難に捌いてクロック刻んで勝ち
1-2 ひたすらゴーレム増やしてヴェンセールの小マイナスで勝ち
○○
2回戦 エスパーテゼレット
2-1 テゼレットがカウンターを潜って着地。こちらも石角とヴェンセールで盤面を保とうとするが、ヴェンセール着地に除去を合わされて負け
2-2 自分マリガン。天使が手札に4枚来て、他を全く引かなくて負け
××
ここでルーンの母を持っていかれました。
3回戦 同型@引き分けテロリスト
3-1 自分マリガンから土地1枚と除去とカウンターだらけの手札をキープ。危ないかと思いきや意外と凌げて、最終的にアジャニでギデオンが13/13にまで強化されて、さらに飛行と二段攻撃がついて撲殺
3-2 思案と石角を摘出で抜くが、その後切断などでペイライフしすぎて負け
3-3 展開するクリーチャーの差で負け
○××
スラーンを持っていかれました。
1-2。残ったカード、ワームとぐろエンジンのみ。
2枚持っていかれる不甲斐ない結果に、悲しみに暮れていたら、テロリストから7月のプロモをいただきました。本当にありがとうございました。
デッキはドローが足りないと感じましたが、他は概ね良好。
これを改良して紅蓮杯に持っていったのですが……その話はまた次回にでも。
コメント