PT終わりましたね。
個人的にはエスパーコントロールの完成度がどこまで上がるのか注目していたのですが、どうも私の好む形から遠ざかっている気がします。

4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2《島/Island》
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
1《平地/Plains》
2《湿った墓/Watery Grave》
27 Lands

4《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3《修復の天使/Restoration Angel》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
9 Creatures

4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2《肉貪り/Devour Flesh》
2《雲散霧消/Dissipate》
1《劇的な救出/Dramatic Rescue》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
4《熟慮/Think Twice》
1《究極の価格/Ultimate Price》
2《次元の浄化/Planar Cleansing》
4《至高の評決/Supreme Verdict》
24 Spells
60 Mainbord Cards

2《静穏の天使/Angel of Serenity》
1《払拭/Dispel》
2《強迫/Duress》
3《鬱外科医/Gloom Surgeon》
2《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1《否認/Negate》
1《心理のらせん/Psychic Spiral》
1《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》

Ben Starkのレシピですが、フラッシュの時もそうですがどうしても私はこの形に不安を覚えます。
不安材料としては、クロックの細さとネファリアの信頼性ですね。
ネファリアはリアニメイトが流行ると一気に信頼性が下がるので、個人的にはコントロールのフィニッシャーに採用したくありません。今回はたまたまリアニメイトが少なかったのか成績優秀でしたが、リアニメイトが増えた時に安らかなる眠りとセット運用になるのが怖いですね。
クロックに関しては回避能力のあるクリーチャーが天使だけなので、そこが何とかなればまだ解決できそうなんですが……これを見ていると無性に槍を入れたくなりますw


ちなみに、今回の上位で私の理想に近いレシピはこれ。

1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
4《湿った墓/Watery Grave》
26 Lands

4《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
3《修復の天使/Restoration Angel》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
11 Creatures

4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
1《死体焼却/Cremate》
2《ディミーアの魔除け/Dimir Charm》
2《雲散霧消/Dissipate》
1《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
1《巻き直し/Rewind》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2《熟慮/Think Twice》
1《究極の価格/Ultimate Price》
2《夜の犠牲/Victim of Night》
3《至高の評決/Supreme Verdict》
23 Spells
60 Mainbord Cards

2《肉貪り/Devour Flesh》
2《強迫/Duress》
1《邪悪な双子/Evil Twin》
3《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2《否認/Negate》
1《至高の評決/Supreme Verdict》
2《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
15 Sideboard Cards

土地配分が特に私好みw
こちらはオブゼダートを使ってフィニッシャー不足を補っているのがいいですね。
あとは環境に合わせて呪文の取捨選択をすれば、いい成績を安定して残せるデッキになりそうな気がします。

というわけで、組んで回してみました……と言いたいところですが、最近金銭面がやや厳しいので足りないパーツを買えていません……。
また組んで回したら報告します。
え?ガチャ回したから金がないのかって?やだなぁ今回は200円しか回してませんよ。

コメント

TAKA
2013年2月20日13:14

初めまして、TAKAと申します。3色のコントロールをメインに使っている者です。
リンクさせて頂きました。宜しくお願い致しますm(__)m

Allies
2013年2月21日7:35

TAKAさん>
リンクありがとうございます。
最近はあまりMTGの話題が少ないですが、気長に見ていてくださいw

この日記について

日記内を検索