久々に公認スタン参加。
デッキはこれ。

メインボード
4《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》
4《流城の貴族/Stromkirk Noble》
4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》
4《火拳の打撃者/Firefist Striker》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
2《軍勢の忠節者/Legion Loyalist》
2《地獄乗り/Hellrider》

4《火柱/Pillar of Flame》
4《灼熱の槍/Searing Spear》

4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
1《寺院の庭/Temple Garden》
11《山/Mountain》

サイドボード
2《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3《頭蓋割り/Skullcrack》
2《火山の力/Volcanic Strength》
4《空殴り/Skylasher》
1《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
3《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》

久々にバリバリのビートダウン。
ちなみに組んだのは前日。練習時間0で参加w
組んだ際に出来上がったデッキを見て「これ、グルールに見せかけた赤単じゃん!」って思わずツッコミを入れてました。

ところで、サイドボードに変なのが混じっているのに気がつきました?
そう、4枚の《空殴り/Skylasher》
これ、青使いそうなある2人のための対人メタだったりしますw
果たして当たることになるのか……と思ったら1人いねぇ!
ちくしょう、逃げやがったなあのGo……ゲフンゲフン


参加者16名4回戦

1回戦 ナヤ
1-1 ブン回りして勝ち
1-2 土地が止まっていたようなので、マナクリ潰して並べて勝ち
○○

2回戦 緑白
2-1 自分マリガン。相手の土地が止まっていたので物量で押しきって勝ち
2-2 上手くライフ減らして、4ターン目地獄乗りから2ターンで一気に削りきって勝ち
○○

3回戦 緑白トークン
3-1 ライフを削りきる前にトロスターニ着地して除去できずに負け
3-2 ブン回り勝ち
3-3 序盤は除去で凌いで殴り、そこから徐々に詰めていって、最後は頭蓋割りで勝ち
×○○

4回戦 人間ビート
4-1 上手くアド取りながら殴って勝ち
4-2 相手が微妙に事故っていたらしく、4ターン目地獄乗りから詰めて勝ち
○○

4-0優勝。
このデッキ強いわ。たまに余力を残して勝っているあたりが本当に強いと思います。
しかも、まだ弱さを感じるカードがいくつかあるので、入れ替え次第でさらに強いデッキになりそうなところがまたいいデッキだと感じさせます。


ちなみに対人メタは全く意味がありませんでした。次は真面目なサイドボードにしますw

コメント

Golgari
2013年5月25日23:27

青いクリーチャーなんて入ってないから僕のことではないですね!いったい誰なんでしょうGo...さんって。

Allies
2013年6月6日17:12

さぁ、誰のことでしょうねぇ(目そらし

この日記について

日記内を検索